耐久性が高いiPhoneレザーケースを選ぶため3つのポイント!



こんにちは、レザーブランドDAHLIA (@dahlia_jp) です。
このブログでは、商品紹介やレザーのお手入れなどお客様に有益な情報をお伝えしています。

本日は上記のような、iPhoneレザーケースの破損などのお悩みにお答えしていきたいと思います。
DAHLIAとは…
ラグジュアリーレザーブランドとして2021年10月にOPEN。
大手百貨店である阪急うめだ本店に出店し、パーソナライズ刻印で大盛況を頂きました。
Apple関連商品をはじめとする、バッグ・財布を展開し急成長を遂げているブランドです。
本記事では長持ちするiPhoneレザーケースのポイントを解説しました。
良質なレザー選びや、壊れづらい製造方法を知ることで、レザーケースを長く大切に使うことができます。
実際にiPhoneレザーケースで失敗した経験のある方も、こちらの記事を読んで非常に参考になったそうです。

目次をチェック
長持ちするiPhoneレザーケースの選び方
レザー製のiPhoneケースを使ったことがあるけど、すぐにダメになってしまった経験のある方。
レザーは長持ちしないものだと思っていませんか?
選び方のポイントを知ることで、iPhoneレザーケースを綺麗な状態で、長く使うことができます。
見た目は可愛いんだけど、すぐダメになっちゃうから…
と諦めていた方は、ぜひ参考にしてみてください。
ケースの形状
ケースは、3辺以上しっかりと覆われている形状のものを選びましょう。
ボタンの周りが空いていたり、上部下部が覆われていないケースは、落下時の衝撃で破損したり、iPhone本体が飛び出てしまい、傷がついてしまう可能性もあります。
レザーケースは、硬いプラスチックのケースにレザーを貼り付けてあるものが多いので、耐久性は中のプラスチックケースの強度によるものが大きいです。
隙間が多いほど保護力は落ちると考えた方が良いでしょう。
ケースのフチ
ケースの中にまでレザーで保護されているものを選ぶと安心です。
フチの部分にインクのようなものが塗ってあるケースがあります。これは断面を保護するためのものです。
塗料なので、使っている内に剥がれてきたり、ベタベタしてくることがあります。
特にケースの角の部分は知らないうちに擦れていたり、消耗が大きい部分です。
角から浮いてきて、一周ぺリッと剥がれてしまったなんてことも。
インクを何層にも重ねたり、熱を加える処理を行うことで耐久性は上がりますが、見た目では判断ができません。
商品価格に問わず、簡易的な処理になっているメーカーも多くありますので注意しましょう。
素材
レザーの素材によっても耐久性に違いが生まれます。
撥水性が高い、傷に強いなどは、繊維の密度、革の種類によって性質が変わります。
使用しているレザーの種類の記載があれば、一度検索してみるとどういった素材なのかが分かるのでおすすめです。
DAHLIAでは、ハイメゾン御用達のフランス産最高級レザーを全商品に使用しております。
どうぞ、安心してお買い求めくださいませ。
ハイブランドも御用達!最高級カーフレザー「ヴォーエプソン」って何?
お客様の声から生まれたiPhoneレザーケース
DAHLIAのiPhoneレザーケースは、こんなお悩みから生まれました。
このiPhoneケース、修理できますか?
というご相談で、とあるブランドさんのレザー製iPhoneケースをお預かりしました。
角が剥がれていたり、黒ずんでいたりと全体的にかなり消耗していました。
どれくらい使用されたのですか?と聞くと3ヶ月です。とのお答えが。
決してお安いものではございませんので、お客様も大変がっかりされたことと思います。
それから、DAHLIAではiPhoneレザーケースのユーザー様へ徹底した調査を行いました。
結果、以下のようなお悩みが多いということが分かりました。
レザーがパサパサしていて手触りが悪い。
フチのゴムみたいなところがベタつく。
ケースの上部が保護されていなくて傷がついた。
これらのお悩みを全て解消しよう!と、DAHLIAのiPhoneレザーケースの開発が始まりました。
「良いものを長く大切に使ってほしい」という私たちの理念にも繋がります。
9ヶ月使用例
実際にDAHLIAのiPhoneレザーケースを愛用している店舗責任者である、私坪田の使用例をご紹介します。
DAHLIAのiPhoneケースシリーズはこちら
長く使えるiPhoneレザーケースを選びましょう
長持ちするiPhoneレザーケースを選ぶポイントは3つでした。
今まで、レザー製品に満足出来なかった方は、ぜひこれらのポイントに気をつけて選んでみてはいかがでしょうか。
まとめ
身の回りの小物を綺麗に使っている方は、自然と印象も良くなりますよね。
せっかく大事に使っていても、すぐに汚れたり傷がついたりしては見た目も悪くなってしまいます。
「何も特別なことはしていませんよ」と言う方が多いですが、実は本当の話で、綺麗に保つコツを知っていたり、上質なものを選ぶ力というのが高いのだと思います。
結果、お手入れ入らずでいつでも綺麗♪でいられるのではないでしょうか?
そういったコツは、知識を蓄えることで増やしていけると思います。
余裕のある大人の女性を目指していきたいものですね。
1日37円から始める、フランス産最高級レザーのiPhoneケース
当店では30日間お客様都合による返金・交換についても承っております。
