ビジネス向きApple Watchバンドの選び方!!



こんにちは、レザーブランドDAHLIA (@dahlia_jp)です。
このブログでは、商品紹介やレザーのお手入れなどお客様に有益な情報をお伝えしています。

本日は上記のような、ビジネスシーンで使いたいアップルウォッチバンドの質問にお答えしていきたいと思います。
DAHLIAとは…
ラグジュアリーレザーブランドとして2021年10月にOPEN。
大手百貨店である阪急うめだ本店に出店し、パーソナライズ刻印で大盛況を頂きました。
Apple関連商品をはじめとする、バッグ・財布を展開し急成長を遂げているブランドです。
本記事ではビジネスにも合うアップルウォッチバンドの選び方を解説しました。
上質な素材のバンドを選ぶことで、フォーマルシーンでも使いやすくなります。
実際に会社でアップルウォッチを使っている方も、こちらの記事を読んで非常に参考になったそうです。

目次をチェック
アップルウォッチはビジネスでも使える
メッセージや通知の確認が出来たり、腕をかざすだけで電子決済が出来たりと毎日の生活に役立つアップルウォッチ。
ビジネスシーンにも便利という声をよく耳にします。
しかし、サイズ自体が大きく、少々カジュアルな印象になってしまうことを悩んでいる方も。
レディースの腕時計は華奢なデザインのものが多く、その大きさに驚いた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
カジュアルに見えるアップルウォッチバンドでも、適切なバンドを選ぶことでビジネスシーンにも合わせることが出来ます。
どんなものを選んだら良いか、詳しく解説していきたいと思います。
アップルウォッチバンドの付け方と気を付けるポイントをわかりやすく解説!
ビジネス向きのバンド素材
ビジネスシーンではレザー製、金属製バンドを選ぶのがおすすめです。
バンドを自由に付け替えられるのが大きな魅力でもあるアップルウォッチ。素材や色を選べば、仕事でつけていてもスマートな印象に見えます。
レザー製バンド
レザー製バンドは、おしゃれな印象になりたい方におすすめです。
高級感が高く、上品な見た目でビジネスシーンにも合います。
幅が細いタイプを選ぶとエレガントな印象に、幅が太いタイプはカジュアルな印象になります。
肌に触れるバンドの裏側は、汗や汚れに強い素材のものを選ぶとお手入れも楽になります。
金属製バンド
ステンレスやチタンなどの金属製バンドもビジネスシーンに合います。
コマと言われるパーツの数やデザインによっても印象が変わります。
3連タイプは、よりフォーマルに見えます。
レディースの腕時計にも多く採用されているメッシュタイプのベルトも、おしゃれ感がアップするのでおすすめです。
金属製バンドは少し重いのが難点ですが、メッシュタイプは比較的軽く使いやすいです。
Apple Watchバンドは高級ブランドで選ぶのが正解?
ビジネスで使えるバンドカラー
DAHLIAでは、フランス産最高級カーフレザーと、クロコダイルレザー、2タイプのアップルウォッチバンドを取り扱っております。
どちらも最高品質の素材で仕立てており、高級感あふれる見た目と質感で、大変ご好評をいただいております。
今回は、20色のカーフレザーバンドの中からビジネスシーンに合うカラーをご紹介します。
オニキス
どんなフォーマルシーンにも合う王道のブラックです。上品な艶のあるレザーは、高級感も抜群です。
エトープ
おしゃれさNo.1のグレージュは万能カラーで、スーツにも私服にも相性が良いです。
シフォン
上品なアイボリーホワイトで、明るい印象に。甘すぎず高級感がある色合いなので、ビジネスにもよく合います。
高級感のある素材を選ぼう
ビジネスにも使えるアップルウォッチバンドは、レザー製バンド、金属製バンドから選ぶのがおすすめです。
高級感のある見た目と上品な色合いのバンドを選べば、フォーマルシーンでも違和感なく馴染みます。
便利なアップルウォッチを、仕事でもプライベートでも使いこなして充実した毎日を送りましょう。
まとめ
バンドを付け替えるだけで、様々なシーンに合わせて楽しむことができるので、色々な種類を集めたくなりますね。
仕事でも便利に使えるアップルウォッチを、DAHLIAのバンドでぜひおしゃれに活用してみてください!
1日37円から始める、フランス産最高級レザーのiPhoneケース
当店では30日間お客様都合による返金・交換についても承っております。
